結婚したとき

氏名に変更があったとき

 

必要書類等
・被保険者証氏名変更届  申請書  申請書  記入例
・旧保険証
・記入例に記載の証明書類
提出期限 改姓・改名後、速やかに
手続き方法

「被保険者証氏名変更届」に必要事項を記入し、提出先へ送付してください。

●提出先はこちら

被扶養者として加入させるとき

申請書される前にご一読ください。

ご家族の加入・脱退について

申請書
・被扶養者(異動)届  申請書  申請書  記入例
・被扶養者現況届  申請書  申請書  記入例
・夫婦共同扶養確認書  申請書  申請書  記入例
・雇用証明書  申請書    記入例
・退職証明書  申請書    記入例
・仕送り年間計画書(別居者用)  申請書  申請書  記入例
・個人番号届  申請書  申請書  
提出期限 事由発生から5日以内
手続き方法

「被扶養者(異動)届」に必要事項を記入し、被扶養者が増える場合の必要書類のPDFを確認の上、必要書類を提出先へ送付してください。
※健保組合による認定が必要となります。

●提出先はこちら

※国民年金第3号被保険者について
配偶者(20歳~60歳未満)を被扶養者として加入時、手続きが必要です。詳細は人事ポータル(*)で確認、もしくは事業主(会社)に確認してください。
(*)人事ポータルで「国民年金」と検索